離任式

離任式

本日、5限目と6限目にこの春、佐屋高校を離れられた先生方の離任式を行いました。

昨年までは入学式の準備の後に、2年生、3年生のみの生徒を対象に行いました。

今年度は、佐屋高校に関わられた先生方の思いを、1年生にも聞いていただきたいとの趣旨で、全校生徒を対象に実施しました。

最初に校長先生から、離任された先生方の佐屋高校での功績の紹介がありました。

校長先生からの紹介の後、ひとりずつ、お話をいただきました。退職された先生からは、教員生活の思い出。転出された先生方からは努力を続けること。高校生活を大切にすること。生徒と一緒に取り組んだプロジェクト活動の思い出。佐屋高卒業生として母校で教育実習、講師を経験できた思い出など、心に伝わる話ばかりでした。

お一人ずつの話が終わってからは、離任された先生方が最も関わった生徒達からの花束贈呈がありました。

最後に全校生徒、職員による校歌斉唱をして、離任式を終了しました。

離任式後、多くの生徒が別れを惜しみ、離任された先生方を囲み、最後の話に華を咲かせていました。

離任された先生方。佐屋高校でのご勤務。お疲れ様でした。これからも、佐屋高校を見守ってください。

生徒のみなさん。今日、聞いた話を心に刻み、佐屋高校での毎日を、大切に過ごしていきましょう。

関連記事